機能一覧

全機能

基本機能クラウド管理データはクラウドに保管されるため、いつでもどこでもリアルタイムに工事の状況を把握することが可能です。
プロジェクト管理複数のプロジェクトを掛け持ちしている場合もフォトラクションなら簡単に管理することができます。新しい現場の作成はボタン一つで簡単です。
データのダウンロード写真や図面、書類などのPhotoruction上で作成したデータはいつでもダウンロードすることができます。
写真撮影写真撮影モバイルアプリから写真撮影をして直接アップロードが可能です。写真をパソコンに保存するのにケーブルに繋ぐ必要はありません。
写真への属性情報の付加写真には各基準に準拠した「工種」や「写真区分」などの情報に加え、「撮影階」や「通り芯」など様々な属性情報を付加することが可能です。
参考図の添付写真には参考図をつけることができます。配筋リストなど関連する画像を結びつけて管理が可能です。
写真撮影位置を図面上に指定図面にピンを落とすことで撮影した場所を指定することができます。どこで撮影したか簡単にわかるため調査や検査業務などにも役立ちます。
写真整理写真の自動整理写真は属性情報を利用して自動的に整理されます。従来の煩わしい写真整理業務の手間を大幅に削減します。
絞り込み検索整理された情報を絞り込んで検索できます。『「昨日」「1階で」撮影した「コンクリート工事」の写真』など直感的に必要な写真を探すことができます。
写真のフォルダ整理写真情報には紐付かない情報で整理したい場合には、写真整理用のフォルダを作成することが可能です。写真の絞り込み検索と掛け合わせることで、目的の写真を簡単に見つけられるようになります。
図面管理図面の差し替え図面を差し替えたい時も図面ファイルをアップロードするだけです。元の図面に付加した情報は消えないため設計変更時も安心です。
シート管理図面に記載する注釈はシートで管理しているため1枚の図面を用途に応じて使い分けることが可能です。
バージョン管理過去の図面を保持しているためいつでも取り出すことが可能です。
フォルダ管理図面整理用のフォルダを作成することが可能です。画面の小さいモバイルからも目的の図面を素早く探すことができます。
図面の高速閲覧アップロードされた図面データは、どれほどの大容量ファイルでも、当社独自技術により高解像かつ高速表示で閲覧が可能です。PDF・DWG・DXF・JPEG・TIFFのファイル形式に対応しています。
工程リアルタイム共有新規作成や編集を行なった最新の工程表をリアルタイムで共有することができます。ネットワーク工程表を作成することができます。
PDFで出力作成した工程表は期間を選択して、PDF形式で出力することができます。
タスク管理業務の可視化検査から自分の TODO まで、仕事はタスクで一元管理できます。 「誰が」「何を」「いつまでに」といった基本的な業務情報の設定が可能です。
担当者への通知タスクには担当者を設定することができます。 業務を割り振られたメンバーにメール通知を自動で行い、確認漏れを削減します。
作業状況はリアルタイムに共有割り振られた業務の進捗はリアルタイムに他のメンバーに共有できます。 また、タスクに対してメモやチェックリストを記録することが可能です。
電子小黒板電子小黒板電子小黒板をはアプリに内蔵しているため重たい工事黒板を持ち歩く必要はありません。また電子小黒板で入力した情報は自動的に写真の属性情報として活用されます。
信憑性確認(改ざん検知機能)の証明取得電子小黒板機能はJ-COMSIA(旧JACIC)の信憑性確認(改ざん検知機能)に対応しています。
黒板履歴使用した電子小黒板は履歴として保管されていきます。直前で使用した電子小黒板をワンタップで呼び出せるため入力の手間が省けます。
定型黒板あらかじめ電子小黒板の内容を作成しておくことができます。写真を撮影するときは選択するだけです。
黒板レイアウトを自由に作成電子小黒板のレイアウトを簡単な操作で自由に作成することが可能です。会社や現場ごとに最適な電子小黒板レイアウトを選択できます。
(2022年春リリース予定)
検査検査の進捗情報を一元管理さまざまな検査の進捗状況を一元管理します。 検査を行う場所ごとにタスクを設定することで、検査の状況を把握できます。
検査シートを簡単作成図面をベースに検査ごとのシートを作成します。 検査する内容はテンプレート化することで、同様の検査箇所に一括設定できます。
配筋リストから検査を一括作成配筋リストから豆図を切り出して、検査項目・電子小黒板をまとめて作成できます。 検査箇所で撮影する際、予め対象の豆図が設定された電子小黒板での撮影が可能となります。
検査の記録の簡単作成検査シートの記録をワンクリックで簡単に出力できます。配筋検査帳票・是正指示書など複数の書式をご用意しています。検査の種類に合わせて最適な書式を選択できます。
書類簡単作成・編集ワンクリックで書類を簡単に作成できます。あとから写真を並び替えたり写真を追加したり編集することも可能です。
豊富な定型書類
Excel・PDF出力作成した書類はExcelおよびPDF形式で出力できます。Photoructionで編集した書類をすぐに印刷することも可能です。
自動整理工種や撮影日など情報毎に自動的に整理されます。また区切りに空白を挿入して改ページしたい場合もチェック一つで全自動です。
出力カスタマイズ出力するアルバムの形式は御社専用形式にカスタマイズが可能です。
情報入力階・通り芯の自動判定図面にピンを落として場所を指定するだけで、階と通り芯が自動的に黒板や写真の属性情報として流し込まれます。
履歴データからの選択属性情報はプリセットから選択できる以外に自由入力が可能です。入力したデータは全て履歴として保持しているため次に入力するときも簡単です。
外部共有共有URLワンタイムパスワードおよび有効期限のついたURLで共有できるため、メールの添付よりも簡単かつセキュアで容量も気にせず写真の共有が可能です。
共有期限の変更共有後も期限を変更することができます。即座に共有を停止することもできるので送り先を間違えても安心です。
写真へのお絵描き・コメント共有時に写真へお絵描きしたりコメントをつけることができます。齟齬なく内容を相手に伝えることが可能です。
ストレージ(オプション)全てのファイルを持ち運ぶDropbox・Boxを組み込んだオリジナルサービスを提供しています。 あらゆる形式のファイルにスマートフォン・タブレット端末からアクセスできます。
OneDriveにも対応予定です(2022年春頃連携予定)
高度なプレビュー機能WordやExcelはもちろんdwgなどCADファイルのサムネイルプレビューイメージの表示に対応しています。
ICT 基盤を低コストで実現NAS サーバーなどの機器はもう必要ありません。 現場内外のデータ共有は Photoruction のみで完結できます。
BIM(オプション)BIMモデルの閲覧BIMモデルをアップロードすることで、ソフトウェアの導入無しにBIMモデルを手軽に閲覧することができます。RVT・IFC・SKPのファイル形式に対応しています。
モバイル対応スマートフォンやタブレット端末でBIMモデルを閲覧することができます。オフラインでの操作も可能です。
労務安全(オプション)安全書類の簡単作成・編集施工体制台帳や作業員名簿などの労務安全書類を全建統一書式で作成することができます。登録された会社・作業員情報が書類作成時に自動で反映されます。
安全書類の提出協力会社は作成した書類を元請会社に提出することができます。提出された書類を元請会社はリアルタイムで確認することができます。
管理ユーザー招待フォトラクションに登録されているユーザーはもちろん、登録されてないユーザーにも招待メールを送りプロジェクトに参加してもらうことが可能です。
権限設定「一般」「管理者」権限に分かれていて、プロジェクトの管理は「管理者」しか出来ないようにしています。
組織管理会社や現場など様々な単位でユーザーをまとめて管理することができます。いかなる規模でも柔軟に導入可能です。
項目テンプレート管理フォトラクション内で選択入力できる項目は全て変更することが可能です。プロジェクト毎に使い分けることもできます。
竣工後の対応電子納品(β版)各基準に準拠した電子納品データを作成することができます。(現在この機能はβ版となっております)
竣工モード工事の終了後もデータを保管しておくことが可能です。稼働中のプロジェクトとの差別化や後々のデータ分析に活用できます。
完全削除竣工後にデータが必要なければクラウド上から完全に削除することが可能です。
セキュリティ機密情報の暗号化パスワードなどの機密性の高い情報は全て暗号化して保管しています。万が一第3者が盗み見をしても解読できないため安心です。
トークンURL全てのデータへのアクセスはアプリの認証とは別にトークンを付けて実施しています。その場で発行するトークンのため外部からのアクセスは実質不可能です。
ISO 27001認証サーバー第三者の独立監査人により検証され、国際的に認知されているセキュリティ標準に準拠したサーバーを使用しています。
全通信の暗号化全ての通信を暗号化しています。悪意のある第三者が通信の途中で盗み見しようとしても解読できません。
端末管理ログインしたことのある端末を管理できます。端末を紛失しても遠隔でログイン出来なくすることが可能です。
二段階認証アクセスしたことのない端末からのログインは4桁の番号が必要になります。仮にパスワードが漏れてもログインできないため安心です。(デフォルトはオフ)
その他OS / ブラウザ対応Windowsの標準ブラウザに完全対応しています。
<推奨環境 ※各ブラウザは最新版が対象となります>
■Windows
OS: Windows 8 以降
ブラウザ: Google Chrome、Edge

■Mac
OS: Mac OS X 10.6 以降
ブラウザ: Google Chrome
モバイル対応<動作環境>
■Apple端末
iOS 14.0 以上を搭載したiPhone および iPad

■Android端末
Android7.0以上のスマートフォン
※Androidのタブレットは動作保証外です。
※端末の性能や仕様によっては正常に動作しない場合があります。