AIで
建設技術を
創造する
建設特化のクラウド型AIエンジン

aoz cloudについて
建設業界特化型AI
aoz cloud
「aoz cloud(アオズクラウド)」は図面や写真、工程などから情報を読み取り、
低コストで建設業向けのAIシステムを構築できるクラウド型のAIエンジンです。
aoz cloudで実用化
しているAIシステム
- Visual Recognition
- 画像認識・物体検出等の技術により、写真に何が写っているかを自動で識別できます。
- Entity Extraction
- 図面から各部屋の面積など必要な情報のみを抽出できます。
- Resource Optimization
- 統計情報等から、資材の適正在庫量等を予測できます。
- Risk Management
- 自然言語処理技術により、日報等の文書データから問題の予兆等を検出できます。
- Defect Detection
- 異常検知等の技術により、画像・センサーデータから異常なものを検出できます。
利用実績
aoz cloudを活用し構築したAIシステムの事例を紹介します。
実践的なAIを活用することで生産性を向上させます。
検出Detection
通り芯や寸法情報、部屋、面積など図面に記載されている内容を90%を超える精度での検出を実現しました。既存システムと組み合わせることで、全自動での積算や見積など実用的なソリューションを提供します。

分類Classification
写真に何が写っているのか判定することが可能です。28工種において90%を超える判定結果を実現しました。工事黒板の自動作成をはじめ、工程・書類など他データと組み合わせることで、リアルタイムな進捗管理が可能となります。

最適化Optimization
建具表などの仕様書から必要なデータを90%以上の精度で抽出可能です。3次元化に必要なパラメーターを取得することで、BIMモデルの自動生成を実現していきます。

コンセプト
AIで建設技術を
創造する
BIM・CIM、スマートデバイスの登場で建設産業もICT化が進み、生産性を大きく向上させてきました。
しかしながら従来のソリューションでは、作業の自動化や状況の予測をすることが出来ないのに加え、デジタル化が進むことで蓄積していく、ビッグデータの活用に関しても未知数なのが現状です。私たちは建設生産に関わる「ヒト・モノ・コト」すべての情報をデータベース化、人工知能に学習させることで新しい技術を生み出します。
そこで目指すのは、100人で1ヶ月かかっていたことを1人で終わらせることのできるような、100倍を超える爆発的な生産性向上です。人工知能を建設産業の力とし、新しい技術を創造できるプラットフォームの構築に挑戦します。

導入方法
最適な
AIソリューション
建設業のノウハウと特化した技術、そしてデータベースとなるPhotoructionがあるため、どこよりもスピーディ、低コスト、かつ高品質な建設特化のAIシステムを作ることができます。
1
- お打ち合わせ
- AIで貴社の実現したい内容をお伺いします。
2
- 要件定義
- 実現したいことを整理し、どのようなAIを開発するか提案させていただきます。
3
- 実現可能性の検証(PoC)
- 要件を実現できるか、貴社専用のAIを構築し検証します。
4
- Photoruction連携の開発
- PoCで構築したAIをPhotoructionや他システムと接続し実用的なソリューションを提供します。
お知らせ
aoz cloudに関する最新記事3件を表示しています。